持ち運べるスマホプリンター!「プリントス」がオタク女子的に気になる

https://image.freepik.com/free-photo/classic-camera-on-black-color-blackground-with-dry-purple-flower_34054-99.jpg

 

 

 

皆さん、1個聞きたいんですけどいつもスマホで撮った写真をどうしてますか?

 

家や写真屋さんで現像もできるけど、スマホの中に保存されたままになってしまっている・・・という方が多いのではないでしょうか。

 

私もイベントやコラボカフェでバシャバシャ写真を撮ってはそれで満足!という経験ばかりです・・・( ˘ω˘ )

 

もっと違う形で思い出を残せたらもっと楽しいはず!

ということで、最近「これは良いんじゃ!?」と気になった商品をご紹介します。

 

 

タカラトミーより発売されたスマホプリンター「プリントス」

「プリントス」の画像検索結果

 かわいいカラーバリエーションが目を惹きます。

 

とりあえず使い方動画を見てみると・・・☟

 

 

スマホの画面をプリンターを通してフィルムに転写させるシステムのようです。

 

主な特徴をまとめてみると以下の通り☟☟☟

  • 電池不要!
  • お手頃価格!
  • 家にあるチェキのフィルムにプリントできる!

 

電池不要は大きいですよね!

いちいち交換する手間も省けますし、電気を使わないから故障を気にせず持ち運べます。

メーカー希望小売価格も3,700円(税抜)とプリンターにしては良心的。これならお小遣いで買えるぞい!!

家にチェキのフィルムが余っている方は、プリントスでそのまま使えちゃいます◎

 

 

プリントスでできること

折角なのでオタク女子的な発想で、プリントスでできることを考えてみました。

 

 

①旅行先やイベント、コラボカフェで撮った写真を友達とシェアできる

SNSアプリなどを使えばスマホ上で写真の共有はいくらでもできますが、

あえてチェキという形で残すことで、また違う楽しさを友達とシェアできますよね。

 

 

スマホで保存した画像をプリントして保管できる

スマホの画面に表示される写真ならプリントスを通して何でもプリントすることができるため、

(ネット上などから)スマホで保存した画像も形としてプリントすることができます。

プリントした写真は手帳に挟んだり部屋に飾ったり・・・・・・

まさにぱ〇ゃこれだー!(※使用は個人で楽しむ範囲で!)

 

【中古】トレカ 【ボックス】ユーリ!!! on ICE ぱしゃこれ

価格:1,530円
(2018/7/23 22:42時点)

 

③自分の名刺として使える

これはコスプレや創作活動をしている方向けですね。自分の写真や作品をプリントして名刺代わりにしてお渡ししても面白いかも!

あえてチェキを使うことで相手に渡す際の話題作りにもなりそうです。

 

 

おわりに

プリントス、工夫次第で楽しみ方は無限大です!

ぜひオタ活を盛り上げるツールとして、チェックしてみてくださいねっ(^ω^)

 

詳しくはこちら!☟

【送料無料】プリントス タカラトミー フォト プリンターTPJ-03SA SAKURA スマートフォン用

価格:3,770円
(2018/7/23 22:46時点)

 

スポンサーリンク

 

 

 

オタク女子のためのカフェ! 大阪にオープンした「Ataraxia cafe」が素晴らしすぎる

https://4.bp.blogspot.com/-7JFzJBweOE4/WlrurSi2C8I/AAAAAAABJtE/vHXZtJYAUiEMjjoHTu-cL8Z5_iejdOr-wCLcBGAs/s800/idol_fan_penlight_sougankyou.png

 

 

こんにちは。

日々オタク活動に生きる喜びを見出しているつな芳です。

 

オタクやってると、場所に困ることって結構多いです。

グッズの開封の儀をどこでやるか、マンガの新刊どこで読むか、友達とオタクの話めっちゃしたいけど人目がはばかれる、などなど・・・・・・

 

そんな中、最近めっちゃ気になっているカフェがあります。

 

 

オタ女の為のカフェサロン、「Ataraxia cafe」

大阪・日本橋に新たにオープンしたカフェ、「Ataraxia cafe(アタラキシアカフェ)」。

なんとここは「一般人&男子禁制オタ女の為のカフェサロン」なんです!!!

 

 ☝近くにはとらのあなゲーマーズが。大阪の秋葉原と言ったところですかね・・・。

 

アタラキシアカフェ、名前からも新しい感じが漂いまくってますが、

調べてみるとオタク女子歓喜のサービスだらけだったんです!!!( ;∀;)

 

以下、つな芳が魅力を感じた点をいくつかご紹介します。

 

 

①心おきなくミシンが使える

これ最高じゃないですか!?!?(コスプレ的な意味で)

 

賃貸に暮らしていると、騒音の苦情が来ることを恐れて心置きなくミシンを使うことができませんでした。しかも狭い家だからでっかい生地とか広げられないんですよね。

なので私の中でコスプレ衣装の制作は「やりたくてもできない」趣味になっていました。

でもここなら自由にミシンを使える!ミシンが使いたくても使えないオタク女子の皆さんにとっては素晴らしい環境だと思います、これ(´;;`)

 

 

②人目を気にせず創作活動ができる

カフェのホームページによると

コスプレ衣装の制作やウィッグカットなどをはじめ、漫画の原稿を描いたり、グッズやアクセサリーの制作なども行っていただけます。

とのこと!!!

店内では原稿や手芸の材料を広げられる広い作業台が用意されています。

公共の場で創作活動にいそしむのはなかなか勇気がいりますが、

このカフェに入ることを許されているのはオタク女子だけ・・・!

のびのびと作業に取り組むことができそうです。

 

 

wifiが使い放題

時間制限もなく、wifiも使い放題・・・オタク女子には天国のような空間です。

インターネットや動画を見て友達と楽しんでも良いし、SNSをしても良いし・・・・・・

通信制限を気にせずソシャゲもできますね!(^ω^)

 

 

こんな天国があってたまるか

明日にでも行きたい所なのですがいかんせん場所が大阪!!! 何故東京にない!!!

ということでぜひアタラキシアカフェさんには都内に進出・・・いや、全国展開して欲しいです( ;∀;)

 

とは言えめっちゃ気になるカフェなので大阪に次回行く機会があったら是非足を運んでみます!!

 

※ ☟ちなみに公式ホームページではオタク度の診断もできます。110以上が入店の目安なんだとか。ちなみに面白半分でつな芳がやってみたところ・・・・・・

 

 

f:id:symphonyseven:20180722232459p:plain

 

 

だよね~~~~!!!知ってた!!!!!!

 

 

公式HPはこちら☟

www.ataraxiacafe.com

 

 

スポンサーリンク

 

京都好き女子集まれ~!京都をもっと好きになれるおすすめ本5選!

f:id:symphonyseven:20180721065343j:plain

 

 

日本を代表する観光地、京都。

今回は京都をもっと知ることができるオススメの書籍5冊を、

15年間ほぼ毎年京都に通い続けるつな芳がご紹介します。

 

読んだらきっともっと京都が好きになるはず!

 

 

「KYOTO genic 写真から見つける、ステキな京都」

https://shop.r10s.jp/booxstore/cabinet/00781/bk4533112668.jpg

 

いいね!と思った写真から行き先を選べる新感覚ガイドブック。かわいくておしゃれでフォトジェニックな京都のモノやコトをセレクト。(出典:全国書店ネットワークe-hon

 

つな芳の大好きな一冊です!

写真から行きたい場所を探すという点が新しいですよね。

カフェや神社、京都を感じる景色など・・・インスタ映えする写真ばかりが掲載されています。

思わずカメラを持って写真を撮りに行きたくなってしまうこと間違いなし!

 

KYOTOgenic 写真から見つける、ステキな京都 (JTBのmook)

価格:907円
(2018/7/21 07:52時点)

 

「京都の壁」

バカの壁」がベストセラーとなった、養老孟司さんによる京都論が書かれています。

養老さんは2006年より京都国際マンガミュージアムの館長をつとめられ、現在は名誉館長となっています。

京都にどこか敷居の高さを感じてしまうのは何故なのでしょうか?

京都やそこに暮らす人々の背景を理解できると、京都への想いがもっと深まるかもしれません。

 

 

京都の壁 (京都しあわせ倶楽部) [ 養老孟司 ]

価格:918円
(2018/7/21 07:52時点)

 

「そうだ 京都、行こう。」の20年

http://about-kyoto.net/wp-content/uploads/2017/02/2010_spring.jpg

JR東海による「そうだ 京都、行こう。」のキャッチコピーはあまりに有名ですよね。

このキャンペーンは1993年から実施された、非常に息の長い広告です。

実はキャンペーン開始から20年を記念して、2013年に写真集が発行されているんです!

駅など掲示されるポスターに使用された写真、そしてキャッチコピーなどが見開きに掲載された、読み応えたっぷりの写真集になっています。

この景色を見に、京都に行きたくなること間違いなし!

 

眺めているだけで癒される一冊、ぜひ読んでいただきたいです。

 

「そうだ京都、行こう。」の20年/ウェッジ【1000円以上送料無料】

価格:1,944円
(2018/7/21 07:53時点)

 

「江戸・幕末・維新志士ゆかりの地でいただく御朱印ハンドブック」

すっかり女子の間でカルチャーとして定着した「御朱印集め」。

自分の足で寺社を回ることで新たな発見もありますし、自分の御朱印帳に参拝の証を一つ一つ集めて行く過程はとても楽しいものです。

御朱印の本は既に沢山発行されていますが、今回オススメするこちらは

幕末に活躍した歴史上の人物に焦点を当て、ゆかりのある寺社でいただける御朱印を紹介しています。歴女の皆さんは必携ですよ!!!

京都の他にも、全国各地の寺社が掲載されていますよ◎

 

テーマを絞って御朱印を集めるのも、楽しいですね(^ω^)

 

江戸・幕末・維新志士ゆかりの地でいただく御朱印ハンドブック 日本を洗濯した志士の御朱印を厳選紹介!!/八木透

価格:1,404円
(2018/7/21 07:54時点)

 

「ことりっぷMagazine」

 かわいい写真と女子旅に最適なプランの提案で女性からの人気が高い旅行ガイドブック、「ことりっぷ」が発行している雑誌です。年4冊発行。

京都の特集が組まれることも多く、出来たばかりのスポットなど、最新の京都を知りたい方にはこちらがオススメです!

 

【新品】【本】ことりっぷMagazine Vol.17(2018Summer) 三度目の京都

価格:680円
(2018/7/21 07:55時点)

 

 

おわりに

いかがでしたか? 京都を知ると、旅がもっと楽しい物になるはず。 

ぜひ読んでみてくださいねっ(^ω^)!

 

 

スポンサーリンク

 

QUARTET NIGHTの新曲「FLY TO THE FUTURE」は8月1日発売! 初回盤はカルライ先行抽選チケットも!

f:id:symphonyseven:20180720053640j:plain

 

 

 2019年公開予定の劇場アニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』にてカルナイことQUARTET NIGHTが歌う挿入歌が8月1日にリリースされることになりました。

今年の2月にはST☆RISHが「ウルトラブラスト」をリリースして話題になりましたね!

 

 

販売に先駆けて試聴動画が公開

YOUTUBEで公開されています!とりあえず聴いてみましょう( ˘ω˘ )

 

1.FLY TO THE FUTURE

「さすがカルナイ・・・」としか言いようがない。劇場で流れたら泣いてしまいそうな曲です。

 

2.THE WORLD IS MINE


ん? どこかで聴いたことのあるフレーズだなと思ったら・・・

思ったら!!!

 

テレビアニメ4期シリーズ「マジLOVEレジェンドスター」第1話でメドレーとして披露された「夢を歌へと…!」のQUARTET NIGHTパートを「THE WORLD IS MINE」としてフルサイズで収録します。(『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』公式サイトより)

「夢を歌へと…!」めちゃくちゃ好きな曲です。

こんな粋な計らいってない( ;∀;)

 

 

初回特典も目白押しです

8月1日から発売される初回盤にはなんと!特典が2つも付いてます!!!

 

初回特典①「QUARTET NIGHT LIVE FUTURE 2018」プレミア先行抽選申込シリアルナンバー

QUARTET NIGHT LIVE FUTURE 2018」は2018年11月3日(土)、4日(日)に

神戸ワールド記念ホール兵庫県)で開催されるカルナイのライブです!!

公式サイトによると、「1シリアルあたり、11月3日(土)、4日(日)いずれか1公演の抽選にお申込みいただける」とのこと。

きっとライブでは今回の2曲も歌ってくれることでしょう・・・!

 

毎回3秒も待ってくれない人気で売切れ必至(白目)のカルライ、ぜひ先行抽選のチャンスは手に入れておきたいところです・・・!

 

初回特典②QUARTET NIGHTメッセージカード ランダム1枚封入(全4種類)

裏面に自筆コメントをプリントしたQUARTET NIGHTメッセージカード、全4種のうち1枚をランダム封入。(『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』公式サイトより)

じ・・・自筆だと・・・!?(ごくり)

こちらはデザインが公開されていませんので、手に入れてからのお楽しみですね(^ω^)

 

アニメイトでは特典付きの予約も実施!

8月1日の発売に先駆け、アニメイトでは既に予約も実施しています。

事前予約で2つの初回特典に加え、アニメイト限定の購入特典も手に入っちゃいます!

☝予約特典はミニクリアファイル(A5)。

CDジャケットの麗しい4人がプリントされています。

A5サイズのクリアファイルってチケットとか入れるのに便利なんですよね!

使い勝手も良さそうです◎ もちろん鑑賞用にしてもOK!◎

 

今ならまだ特典も残ってます!

 

予約はこちらから!

 

 

おわりに

いかがでしたか? 早くも話題沸騰のカルナイシングル。

新曲と共に、皆さんもHOTな夏をお過ごしくださいねっ(^ω^)

 

 

スポンサーリンク

 

 

10年間渋谷系を聴き続けた20代女がおすすめする渋谷系音楽6選

f:id:symphonyseven:20180719125855j:plain

 

 

こんにちは。つな芳です。

今日はハイパーオシャレな音楽ジャンル、渋谷系のおすすめ曲をご紹介します。

 

 

 

渋谷系というジャンルを知って欲しい

渋谷系」とは、1980年代後半から1990年代前半に一斉を風靡した音楽ジャンルのこと。

wikipediaによると、いとうせいこう氏により「渋谷のレコード店に通い世界中の音楽を聴いたアーティストたちによって生み出された音楽」としてこの名前が付けられたとの分析がなされています。

短いブームではありましたが、この渋谷系が音楽界にもたらした影響は非常に大きく、

2000年代より渋谷系ミュージシャンに影響されて音楽活動を始めた若手を「ネオ渋谷系」とカテゴライズすることもあります。

代表的なアーティストとして、Perfumeきゃりーぱみゅぱみゅのプロデューサー、中田ヤスタカ氏とこしじまとしこ氏による音楽ユニット、capsuleなどが挙げられます。

 

渋谷系をおすすめする理由

つな芳が渋谷系を推す理由は、主に以下の3つ。

 

①とにかくおしゃれ

渋谷系ソングの特徴は、曲調が「とにかくおしゃれ」であること。どの曲もカフェで流れてそうなものばかりです。

今から約30年も前にヒットした曲なのに、まったく古さを感じさせることがありません。

 

②癒される、ポジティブな気持ちになれる

「カフェで流れてそう」とある通り、大声でシャウトしたりダウナー系(鬱系)の曲はありません。

ゆったりした曲調に、癒されるボーカル・・・・・・

前向きな歌詞のラブソングも多く、ポジティブな気持ちになれますよ◎

 

③(渋谷系が好きなことを)人に自慢できる

そんなこんなでおしゃれなジャンルなので、「渋谷系が好き」と公言するだけでなんだかオシャレなキャラになれます(笑)。

 

ちなみにつな芳は渋谷系全盛期にはまだ生まれていませんでした( ;∀;)

渋谷系との初めての出会いは中学生の時に観た「デトロイト・メタル・シティ」という映画。当時は「この世にこんなオシャレでハッピーな曲があったのか・・・!」と戦慄したものです。

あれから10年間、ずっと渋谷系を愛してやみません。

 

 

 

それではおすすめ6選、さっそく行ってみましょう!

 

 

 

東京は夜の7時(ピチカート・ファイブ)



渋谷系を代表するアーティスト、ピチカート・ファイブの言わずと知れた名曲です。

 

この曲なんと!2016年にリオデジャネイロで開催されたパラリンピックで、

次回開催国に選ばれた日本のパフォーマンスとして使用されたんです。

 

 

 ☝パフォーマンスのノーカット版。

 

7分55秒あたりから、「東京は夜の七時」が使われています。歌っているのは椎名林檎さん率いる東京事変でギターを務めた浮雲長岡亮介)さん。

 

ピチカート・ファイブが歌う「東京は~」の歌詞は、待ち侘びる恋人に結局会うことができずに終わってしまいます。

けれど椎名林檎さんによって2016年に編曲・返詞(この表現がまた良い)がなされた「東京は夜の七時 -リオは朝の七時-」では会うことができる(と解釈がされています!)。

もうスマホもグーグルマップもある時代ですからね。

 

当時大学生だった私は「渋谷系音楽が世界に放映される日が来たのか・・・・・・!」と感動し、何回も観ては何回も泣きました。

 

30 -Greatest Self Covers & More!!!- [ 野宮真貴 ]

価格:2,548円
(2018/7/19 14:12時点)

 

 

恋とマシンガン(フリッパーズ・ギター

フリッパーズ・ギター小沢健二小山田圭吾によるバンドです。

バンドを代表するどころか渋谷系を代表する作品。こんなポップな曲があってたまるか・・・!って感じです。

 

 ☝こちらはチャラン・ポ・ランタンによるカバー。

 

今でも人気は高く、このようにアーティストによってカバーされることもしばしばです。

 

【中古】邦楽CD フリッパーズ・ギター / Singles

価格:920円
(2018/7/19 14:13時点)

 

 

groove tube(フリッパーズ・ギター

 

こちらもフリッパーズ・ギターの名曲。1991年にリリースされました。

独特のレイジー感が癖になりますよね。

聴いてると悩んでることとかがどーでもよくなれます笑。

 

 

ラ・ブーム~だってMY BOOM IS ME~(カジヒデキ

さ・・・爽やかだ~!!!

 

ピチカート・ファイブやフリッパーズ・ギターは解散してしまいましたが、

カジヒデキさんは全盛期からずーっとポップソングを発表されています。

 

完全に余談ですがカジさんのカフェライブでは、北欧・スウェーデンのお菓子、セムラが出されることもあったんですよ!!!!

 

f:id:symphonyseven:20180719143007j:plain

だあああ!!!なんてポップ!!!!!

 

つな芳が最も好きなアーティストの一人です。

 

【メール便送料無料】カジヒデキ / MINI SKIRT[CD][初回出荷限定盤]

価格:2,880円
(2018/7/19 14:32時点)

 

ハミングがきこえる(カヒミ・カリィ

 

こちらはアニメ「ちびまる子ちゃん」第4期オープニングテーマとして話題になった曲。当時は賛否両論あったみたいですがよくよく聴いてみるといかにオシャレな曲かが節々から分かるはず・・・ありがとうまる子・・・

 

曲からも分かる通り、カヒミ・カリィさんはウィスパーボイスが特徴です。

やくしまるえつこさんとかお好きな方はハマるかも。

 

【中古】 【8cm】ハミングがきこえる /カヒミ・カリィ 【中古】afb

価格:298円
(2018/7/19 14:48時点)

 

25才(堂島孝平

20代前半の方に贈りたい曲。

オタクの人なら分かると思いますが何故かMADに使用されることが多い曲でもあります。恐らく渋谷系で一番MADに使われてる曲だと思う笑。

 

堂島孝平さんもネオアコ、シティポップの曲を特徴に現在も音楽活動を続けるアーティストです。透き通るような声が魅力。

 

この曲と最初に出会ったのは高校1年生の時で、当時は自虐的な歌詞に「ははは」なんて笑っていたものですが、気付けばあと1年で25才だ・・・まずい・・・

 

 

【中古】 冬が飛び散った/25才 /堂島孝平 【中古】afb

価格:298円
(2018/7/19 14:44時点)

 

おわりに

いかがでしたか?

日々をちょっとオシャレに彩るBGMとしてもピッタリな渋谷系音楽。

今回はジャンルを代表する定番曲を中心にご紹介しました!

お気に入りの一曲が見つかると嬉しいです:)

 

 

スポンサーリンク

【引っ越そうか悩んでる方へ】会社の徒歩圏に住むメリット・デメリット

f:id:symphonyseven:20180718113601j:plain

 

 

こんにちは。つな芳です。

会社の徒歩圏にある家に引っ越して、今年で2年目になりました。

生活にも大分慣れたので、今回は会社の近くで暮らすメリットとデメリットをまとめてみます。

 

引っ越そうか悩んでいる方の参考になれば幸いです!(^ω^)

 

 

 

はじめに・・・こんな環境で暮らしてます

中の人の住んでいる環境をざっくりまとめてみました☟

  • 会社から徒歩10分
  • 東京23区内
  • 会社の補助を貰って家賃は月々5万円ちょい

 

「会社の近くで暮らしたい」と考えるようになったきっかけは、学生時代の通学でした。

学生時代、私は毎朝通勤ラッシュで激混みになる電車で都内の大学に通っていました。

乗客の重圧で窓ガラスが割れるなんてこともあったんですよ・・・やばくないですか。

行きも帰りも大混雑、疲れているだろうに席にも座れず1時間立ちっぱなしな会社員のおじさん・・・そんな光景を見て、就職活動では自宅の近くで働ける環境を希望しました。

配属の関係もあり現在は23区内で暮らしています。

 

 

メリットその1「通勤のストレスがなくなる」

これが一番大きいです。朝から1時間立ちっぱなし、人に押しつぶされて本も読めずただぼんやりするしかない、時間通りに出発したのに電車のトラブルで遅刻してしまう・・・・・・

そんなストレスが無くなったのは、自分の中でかなり大きかったです。

通勤電車に乗らない分、時間に余裕が持てるので出発するギリギリまで家事をしたり、

家の中でゆっくり本を読んだりすることができます。

 

 

メリットその2「朝早く起きなくて良い」

f:id:symphonyseven:20180718124502j:plain

朝が苦手な方にはぜひオススメしたいです。通勤時間で1時間の差があれば、1時間長く眠っていられますもんね。

忙しい会社員にとって、睡眠は日々の疲れを取る大事な要素です。

 

 

メリットその3「仕事後の時間を有効活用できる」

これもすごくオススメしたいメリットです!

18時に退勤して、18時半に家に着けばその後の時間を好きなことに使うことができます。

仲間と飲みに行っても良いし、自己啓発の時間に充てても良いし・・・・・・

同居人がいらっしゃる方は、ゆっくり夕飯を作って一緒に食べることもできますね。

 

 

メリットその4「緊急時もすぐ対応できる」

 地震をはじめ自然災害のリスクが高まる中、会社の近くに住むことでリスクを回避することができます。

仕事中に震災に遭っても歩いて帰ることができますし、

(災害に関係なく)不測のトラブルで夜遅くまで残業をしなければならなくなった場合も、家が近ければすぐに帰宅することができます。

 

 

☟☟ここからはデメリットをご紹介します。☟☟

 

 

 

 

 

デメリットその1「会社の人に会うリスクが高い」

地味に気になります、これ(笑)

決められた曜日に一斉に休みになる会社ならまだ良いですが、従業員のシフトが変則的な会社はプライベートの姿を仕事仲間にバッチリ見られる可能性があります。

私はこの1年間で(休みの日に)数え切れないほど上司に会い、数え切れないほど恥ずかしい思いをしました。そこまで親しくない他部署の上司とかに会うと気まずいんですよね・・・笑 

 

このリスクは利用する最寄り駅やバス停を会社(の最寄り)と変えることで、ある程度は回避できます。

 

デメリットその2「場所によっては家賃が高い」

東京都内、他にも都会ではよくある話です。

地価の高い場所に会社があるほどその近くに住むにはコストが掛かります。

 

家賃だけ頑張って払って(他の生活費を節約して)快適な生活を手に入れるか、

家賃のコストは抑えて毎日の通勤電車に耐えるか・・・。

 

個人的には日々の生活水準や幸福度、生産性が上がるなら前者を選びますが、

この辺はそれぞれの価値観です。

 

 

デメリットその3「家が近いことを理由に仕事を任される(押し付けられる)」

「家近いし良いよね?」

この言葉を会社で何回聞いたことか・・・(´・ω・`)

仕事に熱心で通勤時間も惜しまず仕事をしたい方は別ですが、

あくまで自らの生活水準を上げたいという理由で住む場所を選ばれる方は、家の近さが仕事仲間にバレると面倒な業務を押し付けられる時があります。

夜勤とかトラブルの後処理とか・・・。

完全に隠すのは無理でも、プライベートを両立させたい方はあまり家の近さを職場の方にアピールしない方が良いです・・・。

 

 

デメリットその4「終電を理由に飲み会を抜けられない」

 これもよくあるパターン笑。

歩いて帰るので終電もクソも無いです。なので会社の近くで飲み会が多い方は注意が必要です。ひたすら飲んでたい方は別ですよ!

「えー家近いじゃん!」そう言われてしまうと何も言い返せないんですよね・・・( ;∀;)笑

 

これもデメリットその3と同じく、普段から自分の住んでいる場所をうやむやにしておくに限ります・・・。むしろ上手いとんずらの仕方があったら教えてください笑。

 

 

 

おわりに・・・会社の近くに住むと、自分の時間が増える

f:id:symphonyseven:20180718124637j:plain

 

今回は会社の徒歩圏に住むということについて、ご紹介しました。

メリットもデメリットもありますが、個人的には近くに住んで良かったなと思ってます!

何より、自分の時間が多く持てることが嬉しい!

仕事をしていない時間も有効に使い、スキルアップやプライベートの充実を図りたいと思っています。

 

環境を変えたいと思っている方の参考に少しでもなれると幸いです(^ω^)

 

 

スポンサーリンク

 

1ヶ月ブログを書いて気付いたこと(しんどかったこと編)

f:id:symphonyseven:20180717074947j:plain

 

 

こんにちは。つな芳です。

 

 前回の記事☝で1ヶ月ブログを書き続けて良かったことをご紹介しましたが、

今回は「ブログ書くの全然楽しいことばっかじゃなかったしんどい(^ω^)(^ω^)」ということで、ブログを書き続けて大変だったことをご紹介します。

 

 こちらも楽しかったことと併せて、ブログを始めようか悩んでいる方へ、(リスクの一例として)参考にしていただけると幸いです。

 

 

兼業マジで時間ない

前回の記事でもお話ししましたが、私は日中は会社員やってます。

仕事のある日にブログを書こうとすると、朝早く起きて書くか、会社から帰宅してから書くか。

マジで時間ないです。

休みの日にまとめて書こうったってペッパーくん(ロボット)じゃないんだからそんな10個も20個もぽんぽん量産できる訳じゃないし・・・。

ということで、会社員との兼業は時間との戦いだと思いました。

  • どうやって生活をミニマライズし、ブログを書く時間に充てるか
  • 仕事で疲れる中、ブログを書くモチベーションをいかに保ち続けるか
  • 「仕事、ブログの執筆、(記事の材料になるような)プライベートの充実」をいかに両立させるか

 ☝この辺の力が求められます。がんばらんば・・・!

 

 

家事がおろそかになった

家にいる時間をブログに充てると、当然他のことをする時間が減ります。

その一つに家事がありますね。

PC画面から目を離し、ふと顔を上げればきったない部屋が広がっていました。

 

わたし「そう言えばもう何週間も掃除してないwww」

 

兼業ブロガーさん!ブログも大事ですが健康で文化的な最低限度の生活は忘れずに・・・!

日々の執筆も、元気な身体があってこそです(^ω^)

 

 

早々に筆が進まなくなった

ブログとして書きたいネタは思い浮かぶたびメモしているのでストックが切れることは今の所ありませんが、

「これ書く価値あるかな?」

「こんなこと書いても読んでもらえるのだろうか・・・」

そんなことを考えて早速筆が進まなくなりました。開始から1ヶ月が経ちますがこの悩みはまだ解消されてません。

 

それでも、書かないくらいだったら発信した方がずっと良い。

記事の価値を判断するのは(言うまでもなく)書き手の自分では無くて、読者の方。

 

そう思いながら、今日もなんとか書いています。

 

 

それでも夢を叶えたいから。

f:id:symphonyseven:20180717082039j:plain

 

以上、ブログを始めてしんどかったことをご紹介しました。

毎日継続して書き続けることは決して楽な作業ではありませんが、

一方でしんどさを超える楽しさと、新しい価値観と、達成感が待っていたように感じています。

 

どうしても筆が進まなかったら一度PCを閉じて、好きなことをしに行っても良い。

好きなものを食べて、人と話して。

ちょっとリフレッシュしたら、また新しいことを書く活力が湧いているはずです。

 

私も頑張ります!

 

 

スポンサーリンク